TOP
BLOG
RECRUIT
MACHINE
PARTNERS
PHOTOS
YouTube
STUDENT FORMULA
CONTACT
Aoyama Gakuin univ. Racing Cars inc.
2021年 青山学院大学フォーミュラプロジェクト
TOP
BLOG
RECRUIT
MACHINE
PARTNERS
PHOTOS
YouTube
STUDENT FORMULA
CONTACT
BLOG
17日 9月 2020
コロナ禍の新入生の夏休み
2020年度入学、新入部員の伊東です。 今回は新型コロナウイルスによる非常事態の中入学した新入生が、どのように夏休みを過ごしていたかについて書きたいと思います。 ※AGRCの活動についての記述はほぼないです。
続きを読む
20日 6月 2020
オンライン活動の現状...
※サムネイルはイメージ画像です。実際の活動内容とは関係ありません。
続きを読む
06日 6月 2020
AGRC活動外の紹介
AGRCの活動以外で、部員がどのように過ごしているかの紹介をします。
続きを読む
09日 5月 2020
レース業界を目指す人,そうでない人へ
2017年卒,久保です. 活動時はシャシー担当,およびチーフエンジニアとして活動. 現在はF1用PU開発を担当しています. レース業界を目指す人,そうでない人(つまり全員)必見! 新入生の方はぜひ部活・サークル選びの参考にしてください!
続きを読む
05日 5月 2020
数十万円相当のソフトが0円で使える
新入生のみなさん、ようやく大学生活がスタートしましたね。 イレギュラーな大学生活になりそうですが、大学生活の一年間はあっという間に過ぎてしまうので、一日一日を大切に送ってください☻ 今回は、学生フォーミュラに入って得したことを一つ紹介しようと思います。 学生フォーミュラに加入すると“SOLIDWORKS”が無料で利用できます!...
続きを読む
24日 4月 2020
絶対に失敗しない部活・サークル選び 【新入生必見】
充実した大学生活を送るために重要な部活やサークル。どこに入ろうか考え中の人へ!
続きを読む
14日 4月 2020
電気系エンジニアを目指す学生も是非!
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。 2010年の1年間だけでしたが初参戦時に電装を担当した一筆です。 (学生時代は理工学部電気電気工学科でした) 入学当時(2007年)は学生フォーミュラチームが青山学院大学には無かったのですが、加藤さんと高木さんがチームを立ち上げて部室の入り口にA4の小さなポスター貼り、それに気づいて入部しました。...
続きを読む
14日 4月 2020
2020年春 ご入学おめでとうございます
2020年度ご入学の皆様、おめでとうございます。 2009年度チーム創設から2010年初参戦までのチームリーダーを担当した加藤です。 2009年当初、高木現OBと共に母校青山学院として学生フォーミュラに挑戦するんだ! という意気込みでチームを創設しました。 沢山のスポンサー企業や社会人の方との交流、チームビルディングに悩んだ日々は...
続きを読む
14日 4月 2020
ようこそ青学学生フォーミュラへ!
新入生の皆さん、ようこそ青学学生フォーミュラへ!私は2010年に加藤さんと本活動を立ち上げ、卒業し、現在はSuperGTなどの戦略エンジニアとして活動しています。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる